パークアベニューで「沖縄ヴィーガンフードフェス」開催!ヴィーガンだけでなくみんなが楽しめるイベント【沖縄市】
ヒージャ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

スポンサーリンク
「沖縄ヴィーガンフードフェス」基本情報
「沖縄ヴィーガンフードフェス」が2024年11月16日(土)に中央パークアベニューで開催されます。
このイベントは2016年から開催されていて、沖縄県内で初めてヴィーガンをテーマにしたイベントとして、沖縄のヴィーガンカルチャーを牽引。“ヴィーガンの人もそうじゃない人も一緒に楽しめるイベント”を目指して企画されています。
コロナ禍では規模を縮小して開催されていましたが、今年は約5年ぶりにパークアベニューでの歩行者天国イベントとして開催されます。

「沖縄ヴィーガンフードフェス」の基本情報は以下のとおりです。
日時
2024年11月16日(土) 15時00分~22時00分 <入場無料・雨天決行・荒天中止>
場所
沖縄市中央パークアベニュー商店街
住所:〒904-0004 沖縄県沖縄市中央3丁目1-1-25
内容
フードやスイーツ、雑貨などのお店の出店のほか、音楽ライブやトークイベントなども予定されています。
Food
- BLUE POINT FALAFEL & COFFEE(ファラフェルピタサンド)
- Earthful Cafe(ハンバーガー)
- 山ねこ料理店(フォー)
- ISLE PASTA LOVERS(パスタ)
- Plant-Based Restaurant がじまる(豆乳坦々麺)
- うるまジェラート(ジェラート)
- TAMAYA(お弁当)
- たまちゃん商店(パイなど)
- ベジタリアン食堂 福豆(お弁当)
- 浮島ガーデン(お弁当)
- DOSHA(カレー)
- New family cafe Papaver Garden(蕎麦)
- アイタル食堂(ドーサ)
- Natural Selection合同会社(タイガーナッツグラノーラ)
- RAINBOW PLUS(スイーツ)
- りかふぅ(ぜんざい)
- CHARCOAL(ソフトクリーム)
- The VK Indian Restaurant(インド料理)
- コマゲン(カレー)
- ココナッツグレン(アイスクリーム)
Crafts & Others
- SHOESHINE FACTORY(靴磨き)
- zanatlija(アクセサリー)
- Sun-ning(アクセサリー)
- DREAM(キャンドル)
- mame(布小物)
- natural cycle 〜aora〜(雑貨)
- MANANI(雑貨)
- Aasha(雑貨)
- Ebo Konkle Ceramics(陶器)
- Jun Handpoke Tattoo(タトゥー)
- Tonmi(雑貨・アパレル)
- MELIA(アパレル・アクセサリー)
- CHOCOLA de APRON(エプロン)
- gona candles(キャンドル)
- 沖縄シュタイナー学園(オルタナティブスクール)
- うちなーシードバンク/むい自然農園(たねの交換会)
協力
トリップショットホテルズ「セントラル」ルームにて、ワークショップやセミナーを開催します!
コザの協力店舗
特別協賛
主催
沖縄ヴィーガンフードフェス(@okinawa_vegan)
スタンプラリーも同時開催
沖縄ヴィーガンフードフェスが開催される11月16日(土)から、中央パークアベニュー内の15店舗にて「パークアベニューGOラウンド」というスタンプラリーイベントも同時開催。
実施期間:2024年11月16日(土)〜12月15日(日)
各店舗を利用してスタンプを5個集めると、刺繍専門店「タイガーエンプ」制作のバゲージタグをプレゼント。沖縄ヴィーガンフードフェストと合わせて、ぜひスタンプラリーも楽しんでみてはどうでしょうか。

スポンサーリンク
ABOUT ME