カテゴリー

ジャブログについて

問い合わせ・取材について

ブログへの掲載希望や問い合わせ、Yahoo!ニュースでの取材依頼の問い合わせは随時受け付けています。

沖縄

沖縄市南桃原「ぱん屋 YUMENOARU(ゆめのある)」 店主ひとりで切り盛りする小さなパン屋

ヒージャ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

沖縄市の球陽高校前の県道24号線(通称:球陽ストリート)沿いにあるパン屋をご存知でしょうか?かわいらしい看板が特徴なのが、今回紹介する『ぱん屋 YUMENOARU(ゆめのある)』です。

球陽高校から北谷町の謝苅(じゃーがる)向けに行った左手側にあり、北谷中学校の斜め向かい、路線バスの「吉原入口」バス停の目の前にお店があります。ここは沖縄市と北谷町の境界線の近くに位置しており、すぐ近くには北谷町のパン屋「yokodaパン工房」もあります。

この記事は実際にお店を訪れて書いており、メニューや価格などは訪問時点の情報となっています。

「ぱん屋 YUMENOARU」外観

店舗に向かって左側に駐車場があります。4台〜5台ほど駐車できる感じですが、車を切り返すスペースが少し狭いので、駐車の際は注意が必要かもしれません。

こぢんまりとした店内は、先客がいると少し狭く感じるかもしれませんがこのスペースだからこそ、パンをより身近に感じることができます。

パンに囲まれる店内

これだけたくさんの商品があるにもかかわらず、パンの製造から販売まで店主ひとりでお店を切り盛りしています。

惣菜パンやスイーツパンのほか、クッキーなど多種多様な商品があり、価格も100円前後からとお求めやすいものもあります。

季節のフルーツを使ったデニッシュ

レギュラーメニューではなく期間限定ということですが、麻婆ソースの上に大きめのナスとミニトマトが乗った「麻婆なすトマト」をいただきました。

麻婆なすトマト(280円)※期間限定

辛いものが得意ではないのに、麻婆ナスが好きな私。お店で「ピリ辛!」と表記されていたので気になっていました。口にした後からピリッとした辛さがくる食べ応えのあるパンでした。

YUMENOARUでは、手作りドリンクも販売。冷たいミルクにコーヒー粉を浸して作った「手作りミルク出しコーヒー」です。砂糖不使用のため甘すぎることなく、一気に飲み干してしまいそうな飲みやすさでした。

手作りミルク出しコーヒー(280円)

人気のある商品らしいですが、毎日作っているわけではないみたいなので、もし在庫があった際は購入してはどうでしょうか?

沖縄市南桃原の『ぱん屋 YUMENOARU』を紹介しました。店主ひとりでやっているお店ですがとても気さくな店主で、パンを買うだけでなく軽くお話をしてコミュニケーションも楽しめるすてきなお店です。ぜひ、行ってみてください。

「ぱん屋 YUMENOARU」お店情報
  • 住所:〒904-0035 沖縄市南桃原2-20-16
  • 営業時間:11:00〜19:00
  • 定休日:火曜・水曜
  • 電話番号:098-930-3507
  • 駐車場:有り(4台〜5台)
  • Instagram(@yumenoaru_panya)
Xからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
スポンサーリンク
ABOUT ME
ヒージャ
ヒージャ
ブロガー・Yahoo!ニュースライター
沖縄在住サラリーマンブロガー。
沖縄のお店やお出かけスポットなどの情報、趣味の読書に関することなどを雑記的に書いています。
「Yahoo!ニュース エキスパート」 地域クリエイターとしても活動しています。
記事URLをコピーしました