2019年の出来事をちょっとだけふりかえり
2019年もあと数時間で終わりですね。
遅くなってしまいましたが、自分の記憶を整理するためにも1年の出来事をざっとふりかえってみたいと思います。
【2月】おきなわマラソンをギリギリで完走
練習時間が減っていてだんだんとタイムが落ちてきていますが、今年もフルマラソンにチャレンジしました。
途中で最後尾車両に追い抜かれ完走を諦めましたが、気持ちを切り替えたところほんとにギリギリで完走することができました。
これまで完走した中では一番のグダグダな内容だったので、ある意味とても記憶に残るレースでした。
https://hiija.net/2019okinawa-marathon/
【3月】初めてのApple Watchを購入
型遅れですがApple Watch Series 3を買いました。「たすくま」のために買ったと言っても過言ではありません。
iPhoneの通知を見逃すことが無くなったことと、Apple Watchでの支払いが便利です。
【6月】Mr.Childrenのライブで感動
ミスチル大ファンの嫁のために申し込んだら運良くチケット当選しました。
ミスチルをよく聴いていたのは2000年代前半で止まっていたため楽しめるか心配でしたが、昔の曲も混ぜ込んだライブだったためとても満足のいく内容でした。
5000人も入らないキャパでミスチルがライブするってすごいなーとあらためて感激します。
Mr.Children Dome Tour 2019 “Against All GRAVITY”の沖縄追加公演へ行ってきた!
【8月】息子がサッカースクールに入会
運動音痴の息子にスポーツをさせたいなと思っていたところ、以前より気になっていたサッカースクールに入会させてみました。
集団が苦手な息子ですが、スタッフの方がしっかりとフォローしてくれるおかげで安心して通わすことができています。
【11月】春風亭一之輔さんを見ることができました
落語家の春風亭一之輔さんがMCをしているラジオ『SUNDAY FLICKERS』の放送を沖縄からすることがありました。
放送局のギャラリー見学ができればと思っていましたが、このラジオの放送時間は日曜日の午前6時。ギャラリー見学ができる時間帯ではないため、せっかく一之輔師匠が沖縄に来ているのに見ることができないのは残念だなーと家でのんびりとラジオ放送を聞いていました。
すると、FM沖縄さんの特別対応によりギャラリー見学ができることが突然発表!放送終了時間に間に合うか微妙でしたが、大急ぎで放送局へ向かいました。5分も無い少しの時間でしたがガラス越しに一之輔師匠を見ることができました。
お弟子さんを通してですが、帰り際に千社札ステッカーもいただきくことができ大満足でした。
まとめ
簡単に2019年をふり返ってみましたが、ここに書いていない細かいものも含めると、楽しいことだけじゃなく大変なことも色々あり、自分が思っていた以上に波乱万丈な1年でした。
2020年はどんな年になるんでしょうか。自分のやりたいことをどんどんやっていって楽しんでいけたらいいなーと思います。